感じる力(好きを選ぶ)

知の原点は心にある(好奇心)/ 情緒こそが学問の出発点だった

2025/08/24 16:28

 

 

【岡潔|春宵十話】人間の情緒こそが学問の出発点だった|天才数学者が遺した“感じる力”の本質

この動画は( 無声のことば 様 )より引用させていただいています。

 

 

 

netbusinessownersclub メンバー共有ページのご案内

 

トップページへ

 

 

概要欄(動画説明)
「学問の中心には“情緒”がなければならない」
そう語ったのは、数学者にして哲人・岡潔。
この動画では、『春宵十話』を通じて、彼が生涯かけて伝えたかった「人間の情緒と学問」の関係性について深く掘り下げていきます。

 

現代社会では、論理やデータばかりが重視される一方で、「心で感じる力」が見過ごされがちです。
岡潔はその危機を早くから見抜き、「感じること」こそが人間を人間たらしめる根源だと考えていました。

 

この動画は、数学者の視点を超えて、「どう生きるか」という問いに触れたいすべての方へ――。

 

 

上記動画、概要欄(動画説明)より引用

 

好奇心( 自分を愛する

page top